マナーズォーンキング

んなへ 相談

あなたのお悩みをここで相談するとみんなが答えてくれます。また👍と👎の合計が10以上になると金枠になります。モンスター名を入力すると各モンスターの相談が見れます。カテゴリでの絞込もできます。

ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

内容に応じて数時間後に自動入力・変更されます。
この相談に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

みんなへ相談

次の下方修正何が来ると予想しますかー?


回答数 : 53
👍 2   👎 -1  
相談 : 6年前

バレカタって、いつぐらいからやるべき?


回答数 : 2
👍 2   👎 -1  
相談 : 6年前

ワリーナシーズン10ってあと一か月ぐらいでしょうか?


回答数 : 2
👍 4   👎 -2  
相談 : 6年前

ガロって巨人で無双できない?


回答数 : 3
👍 2   👎 -1  
相談 : 6年前

相談というよりかは要望です
自分はサマナ初めてちょうど1年です。
1年やって思ったことを書きます
ゲーム自体はかなり面白いですが、育成が大変すぎます!
1年ちょうどで星6にできたモンスターは24体です
全体的に多いのか少ないのかわかりませんが、ハッキリ言って足りません
最近はワリーナもやるようになりましたが、やはり対人はルーンが重要です。
ルーンを掘ってたら育成が疎かにになり、中々進化ができません。
そして、そのルーンを掘るために使うキャラも進化させなきゃいけない
ワリーナ楽しくて対人キャラ育てたいですが、1年目だと他にもタワー、カイロス、異界、ギルバトキャラと育てなきゃいけないキャラはてんこ盛りです。
どうせルーンで新規ユーザーと中堅から古参ユーザーには差が出て、育成終わったところで大きな壁があります
ならば、もうちょっと育成が捗るようにしてほしいです!
おそらくですが育成速度がインフレしてもゲームのバランスが崩れる事はないと思います。。
リクエストとしては
*星4レインボーを廃止して星5レインボーモンにしてほしい。(レベルは1で)
*星4キャラのスキル上げをできる素材を新たに導入してほしい。ミニデビモン的な感じ
これだけでも新規ユーザー的にはかなりありがたいです
正直、この辺りの緩和なしでこれ以上コンテンツが増えたらとてもやれないです
個人的には好きなゲームなので飽きるまでやりたいです
疲れて辞めるようなことにはなりたくなかったので書込みしました。
共感できる方はグッドお願いします


回答数 : 241
👍 32   👎 -123  
相談 : 6年前

ガチャイベントの星6レジェルーンってみんな同じかな?


回答数 : 3
👍 2   👎 -8  
相談 : 6年前

ラキュニに暴走反撃じゃなくて
保護2反撃つけてる俺はあほか?


回答数 : 3
👍 4   👎 -2  
相談 : 6年前

ノーマルタワーとドラゴン10階層ってどっち先クリアした方がいいですか


回答数 : 7
👍 3   👎 -1  
相談 : 6年前

野良レイド5階についてです。
初めて8ヶ月ほどです。死ダンとハードタワーなどはクリアし、野良レイド5階をちょくちょく周回したいと思ってます。ある程度速くて迷惑のかからないようなパーティを組みたいです。
特に育成モンスターに関しまして相談です。

バレカタ が流行る中すみません。宜しくお願いします。

前衛 ○カリン ○風ハッグ(未)
後衛 ○L水イフ ○闇イヌガミ ○水カンフー(未) ○火姫(未)

でいこうかなと思っています。(未)は未育成です。

他の候補としては、
リサ(未)、火パン、ベラデオン、ハトホル、光カウガール、風姫、光イフ、アラン、ラオーク
などがいます。

特にリサに関してですが、レイドにいいということは知っていますが、スキルマにできるか不安でスキルターン6ターンならば使わなくてもいいのかな、、と迷っています。一応ネオスーンエージェント6体はいます、、
デバフ解除として風ハッグが一応います。

ルーンですが風ハッグと火姫、水イフはレイドでしか使わないので根性ルーン入れて各モンスター抵抗は70を確保する予定です。

リーダースキルですが水イフがいますが、場合によって水イフ抜いて火パンを入れて調整しようかなと考えています。

まだ考えている段階ですがこれで行けそうでしょうか?申し訳ございませんが宜しくお願いします。


回答数 : 18
👍 11   👎 -2  
相談 : 6年前
上へ戻る